ある日突然起こったぎっくり腰はくせになる?
- 
ぎっくり腰はくせになる?よく、ぎっくり腰をすると、クセになるの?と質問されることがあります。 1度ぎっくり腰をすると、クセになるというよりは、ぎっくり腰になりやすい、体の状態が続いているので、ぎっくり腰を起こしやすくなるというのが正解でしょう。 ぎっくり腰になりやすい体の状態とは、 
 ○ 腰やお尻、太ももの筋肉が硬くて、筋肉を痛めやすい。
 ○ 背筋や腹筋が弱くて、腰にかかる負担から腰を守れない
 ○ 腰や股関節が硬くて、動きが悪いために、腰に負担がかかる
 ○ 姿勢が悪い・骨盤の歪みがあるため、腰に負担がかかる
 などなど・・・・の理由があります。自分でも気づかないうちに、 
 ○ 腰に疲れがたまったり、腰の筋肉が硬くなります。
 ○ 筋肉は、気づかないうちに、衰えていきます。
 ○ 分かってはいるけど、腰に気をつかう事が出来ずに無理する。
 などなど、腰に良くない日常生活の習慣があると思います。ぎっくり腰を繰り返すのは、クセではなく、あくまでも、自分がぎっくり腰になりやすい体の状態を作り上げているわけですから、ぎっくり腰にならないように、治療をしたり、トレーニングをしていくことをお勧めします。 ぎっくり腰でお悩みの場合は、直接当院においでください。いろいろアドバイスをしていきます。 




