交通事故に遭い、むち打ち症状だけでしたが、数日後に腰痛も出て来ました。どうしたら良いですか?
2017/07/06
ご訪問ありがとうございます
世田谷区豪徳寺の
鍼灸治療・交通事故治療院
八木はりきゅう整骨院です
世田谷区で腰痛と交通事故専門の整骨院をしています
八木整骨院です。
交通事故のむち打ち症による首の痛みで治療を始めた後、
数日してから腰も痛くなってきました・・・と訴える方がいます。
この様な場合は、整形外科にすでにかかった方は、再度整形
外科を受診して、腰のレントゲン写真なのどの診察を受けてもらい
交通事故による腰痛との診断も追加してもらって下さい。
また、保険会社の人にもその旨を伝えておいた方が良いでしょう。
事故後1週間以内に出て来た症状なら、交通事故によるケガと
認定されるでしょう。時間が経てば経つほど、本当に交通事故に
よるケガなのか?疑問になるので、おかしいな・・・と思ったら
すぐに診察を受ける事が重要です。
患者さんが遠慮して、症状を早く言わないでいる事は、ケガが
認定されなければ患者さん自身が損をします。医療機関側も
本当に交通事故によるケガが原因なのか?と疑うストレスに
さらされます。お互いに損ですから、気になる症状がある時は
すぐに話す様にして下さい。
また、訴えた症状は、しっかりとカルテに記入してもらう様にして下さい。
交通事故のケガは、補償に関連しますから、医師がしっかりとカルテに
病名や病状を書いておく事。診断書に、病名が載っている事が重要です。
当院でも、連携している世田谷区豪徳寺にある整形外科へ交通事故の
患者さんを紹介する時には、「どこの部位」を痛めているか?をしっかりと
先生に説明し、「痛むを感じる部位、すべての病名」をカルテに記載して
もらえるように、患者さんに説明してもらう事をアドバイスしています。
